最新情報

2025-01-29
★婦人科予約制廃止・診療時間変更のお知らせ★
婦人科予約優先制でしたが、より多くの患者様がご来院いただけるよう令和7年2月3日(月)より予約制を廃止いたします。
婦人科の診療時間内にお越しいただき順番にご案内いたします。
2月3日以降で既に予約の方は予約日・時間にお越しください。

婦人科 平日のみ月曜日~金曜日
【受付時間】
本院  AM10:00~12:00 PM14:00~16:30
分院  AM9:30~12:00  PM14:00~16:30
※分院休診の場合もありますのでお問い合わせ下さい。

よろしくお願いいたします。

2025-01-14
★HPVワクチン(子宮頸がん予防接種)シルガード予約開始について★
予約再開しております。定期接種以外のキャッチアップ対象の方は、2025.3/31までに1回目の接種を完了すれば1年間補助の期間が延長されます。
通常の接種間隔では、1回目から2回目が2カ月、3回目は1回目から6カ月です。
お電話で、1週間前までのご予約をお願いいたします。(最短でのご予約はご相談ください)

2024-12-05
★令和6年度39歳以下検診についてのお知らせ★

令和6年度は12/23をもちまして終了いたしました。
よろしくお願いいたします。
2024-11-13
プラセンタ注射を開始いたします。
●保険適応となるプラセンタ(メルスモン)注射
更年期障害と診断された場合にのみ、保険診療内でプラセンタ注射(メルスモン)注射を受けることができます。
 対象  :45~59歳までの更年期障害と診断された場合のみ
 処置内容:1日1A(2㎎)皮下注射  月15回まで (同日に2本以上打つ場合は自費で1A 1200円です)
 費用  :520円~530円  (3割負担の場合) 

◎初回は婦人科にて診察が必要となります。お電話でのご予約をお願いいたします。
 2回目以降注射のみは、平日9:30から12:00、14:00から17:00の間でしたら予約なしで受けることが可能です。
※分院は診療時間が異なる為、ご確認下さい。
2024-10-31
★麻疹・風疹・MRワクチン予防接種について★
ワクチン不足により成人、小児等関係なく、上記3種ワクチンが接種不可となります。
次回ワクチン入荷日が未定の為、再開時期が確定次第お知らせいたします。

ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

2024-10-01
★令和6年度教職員消化器系健康診断について★

教職員消化器系健康診断を実施いたします。
ご予約制となりますので、必ずお電話にて事前にご予約をお願いいたします。

【実施期間】 令和6年11月~令和7年1月末 平日のみ
【持ち物】 消化器系検診精密検査報告書、胃部健康診断票、保険証orマイナンバーカード、診察券

よろしくお願いいたします。
2024-06-21
ピルやホルモン剤での治療を行っている患者さまへお知らせ

2020年より、器質性月経困難症(子宮筋腫・子宮内膜症・子宮腺筋症などが原因の月経困難症)が「婦人科特定疾患」に指定されています。
器質性月経困難症に対してホルモン剤での治療を行う場合に、婦人科特定疾患治療管理料を3か月に1回算定することとなりました。
当院では、同管理料算定のための必要な基準を満たしております。対象の患者さまには診療計画書を作成し、医学管理を継続してまいりますので
ご理解くださいますようお願いいたします。
2024-06-20
★R6年度 大田区がん検診について★

【がん検診実施期間】7/1(月)~2/28(金)の 平日9:30-11:30、15:00-17:00(乳がんのみ9:30-11:30、14:00-17:00)

【当院で受診可能な検診】胃がん検診(内視鏡検査)、肺がん検診、大腸がん検診、子宮頸がん検診、乳がん検診、前立腺がん検診、B型C型肝炎ウイルス検診、骨粗しょう症検診

【できる検診で予約が必要なもの】胃がん検診(内視鏡検査)、子宮頸がん検診
→それ以外の検診で当院で受診可能なものは平日の検診時間内に来ていただければご案内できます

【予約開始日】6/25(火曜日)インターネット、携帯、お電話でのご予約。受付に直接来ていただいても予約ができかねます。混雑解消のためですのでご了承ください。※お電話でご予約の際はできるだけ平日17時までにお願いいたします。(土曜日、平日17時以降は人員が減るため回線がこみあいます)

【できないもの】胃がん検診(エックス線検査)、喉頭がん検診、眼科検診

【持ち物】大田区から郵送されております受診券、診察券、マイナンバーカードか保険証

【注意点】受診券の中に◎で記載があるものが、ご本人が今年度受けられる検診になります。内容などにつきましては大田区ホームページをご確認ください。
2024-05-21
★令和6年度特定健康診査・肝炎ウイルス・前立腺がん開始日について★

6月3日(月)から開始となります、予約は必要ございません。
下記持ち物をご持参いただき健診時間内にお越し下さい。

【持ち物】診察券、保険証、特定健康調査受診票(A3用紙orはがきで届きます)※はがきに「集合B」記載あるものが当院対象

【健診時間】6月~3月 平日のみ 
      AM9:30~11:30 PM15:00~17:00
2024-05-16
糖尿病・高血圧症・脂質異常症 治療の方へのお知らせ
R6年6月1日より点数改正に伴い、「生活習慣病 療養計画書」を作成いたします。ご協力のほどよろしくお願いいたします。